洋画の部門で新人賞

第32回習志野【市展】入賞

初出品で選抜受賞!

◆タイトルは人形の夢

応募テーマはどんなモ

チーフにしようか迷い

ましたが、人形を生き

ている表現したいと集

中して描き込みました

人形の瞳がポイント!

◆水彩画で大きさはF6号

11月から袖ケ浦公民館の

「彩友会」で月2回習美

会の山上先生指導の下で

水彩画で人形をモチーフ

にバックにはランプとア

マリリスを幻想的にあし

らった。

ただの人形が人間のよう

に変身したい夢を表現し

たものです。

上記は受賞の賞状と記念ガ

ラス盾で、ずっしりと重量

のあるものです。

中央の金メダルは女神像を

彫刻したもの。

こんな記念品はとても嬉し

いものです。感激!

◆建物は習志野市庁舎

展示会場と3Fは式典会場

中央の方は大会会長の中
谷先生で、女性は洋画部
で共に新人賞獲得した橋
本さんです。
習志野市長の宮本氏と満面
の笑顔でハイ!ポーズ
展示会場玄関入口部門は
洋画・工芸・彫刻・書道
があり、多くの入場者で
盛況でした。
洋画部の展示ギャラリー

9月のまだ暑い最中のコ

ンクール会場風景

受賞はしたのは6年ぶり

で、高知県の全国紙芝居

大会で作品賞以来でとて

も有意義でした。

来年はもっと頑張って、

重賞を狙う予定です。

なお、洋画に限らず絵本

館では手作り絵本も相変

わらず並行して制作に専

念いたします。

こうご期待ください。

塩谷博晴グラフィックデザイナー

お問い合わせ
お電話
TOP